天真寺通信
お寺の掲示板
こちらは、天真寺の掲示板です。
東京タワーの麓にある浄土宗の寺院様の掲示板の言葉だそうです。「長生きソング」。あるテレビ番組のクイズになり、「東京タワーの下のお寺の掲示板の長生きソングは何番まであるか」と出題されたこともあるそうです。(平成14年5月寺報より)
ご紹介します。
一
年をとったら出しゃばらず
かげでこそこそぐちいわず
泣き言一切申しません
他人の事はほめあげて
聞かれりゃ教えてあげなはれ
知っている事でもしらんふり
いつでもあほでいるこっちゃ
二
勝ったらいかん負けなはれ
いづれは世話になるさかい
若いもんには花もたせ
一歩下がって譲るのが
世の中うまく渡るこつ
いつも感謝を忘れずに
どんな時でも有り難とさん
三
お金の欲をすてなはれ
なんど銭金貯めてても
死んだら持って行けまへん
あの人ほんまにええ人や
そないに人から言われたい
生きているうちにばらまいて
山ほど功徳を積みなはれ
四
そやけどそれは表むき
ほんまはゼニを離さずに
死ぬまでいっかり持ってまひょ
人からケチと言われても
お金があるから親切に
みんなべんちゃらしてくれる
内緒やけれどこれほんま
五
昔のことはみな忘れ
自慢話はしなさんな
わしらの時代はもうすぎた
なんぼ頑張り力んでも
体がいうことききません
あんたはえらいわしゃあかん
そんな気持ちでおりなはれ
六
わが子に孫に世間様さま
多くの人から慕われる
ええ年寄りになりなはれ
ぼけたらあかんそのために
頭の体操忘れずに
何か一つに打ちこんで
みなさん長生きいたしましょう
だそうです。
何番まであるのでしょうか???
最後のフレーズ「みなさん長生きいたしましょう」からみると、六番までのようですね。
さまざまな掲示伝道があるようです。
カテゴリ
- お寺の活動 (323)
- みんなの日曜礼拝 (221)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (11)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (53)
- イベント (48)
- グループ (8)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (34)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (34)
- 五大法要 (112)
- 京都 (60)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (139)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (114)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (24)
- 天真寺 (456)
- 寺報「月刊てんしん」 (53)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (14)
- 蓮(ハス) (87)
- オンライン配信 (151)
- 天ちゃん (13)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (32)
- 寺子屋 (68)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (2)
- 未分類 (801)
- 本願寺 (105)
- 築地本願寺 (84)
- 法話 (56)
- 落語 (1)
- 講演関係 (48)
- 関係団体 (25)
- 未分類 (75)