天真寺通信

みんなの日曜礼拝

3月30日日曜礼拝「阿闍世王は瞋怒して」西原龍哉

明日、日曜礼拝です。

■■■■■■■■■■■
日曜礼拝
日 時:令和7年3月30日(日)7時~
和 讃:「阿闍世王は瞋怒して」68丁  
御文章:当流勧化章
調 声:西原龍哉
■■■■■■■■■■■

本日の和讃 
浄土和讃  愚禿親鸞作 『観経』意  九首


(75)
阿闍世王は瞋怒して 我母是賊としめしてぞ
無道に母を害せんと つるぎをぬきてむかひける

(76)
耆婆・月光ねんごろに 是旃陀羅とはぢしめて
不宜住此と奏してぞ 闍王の逆心いさめける

(77)
耆婆大臣おさへてぞ 却行而退せしめつつ
闍王つるぎをすてしめて 韋提をみやに禁じける

(78)
弥陀・釈迦方便して 阿難・目連・富楼那・韋提
達多・闍王・頻婆娑羅 耆婆・月光・行雨等

(79)
大聖おのおのもろともに 凡愚底下のつみひとを
逆悪もらさぬ誓願に 方便引入せしめけり

(80)
釈迦韋提方便して 浄土の機縁熟すれば
雨行大臣証として 闍王逆悪興ぜしむ

(81)
定散諸機各別の 自力の三心ひるがへし
如来利他の信心に 通入せんとねがふべし

日曜礼拝の流れ

天真寺ライブ配信「天ちゃんねる」(毎週日曜AM7時~)

http://www.koumyou.net/tenshin

みんなの日曜礼拝

日曜日朝7時から日曜礼拝がつとめられます
天真寺住職をはじめ衆徒が輪番制にてお勤めをしております。 毎月第1週の日曜日は、僧籍をお持ちの方、仏道を志している方(例えば、中央仏教学院通信講座を卒業。 または、通学している)、天真寺門信徒の方に調声をしていただく参加型の「みんなの日曜礼拝」です。

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記