天真寺通信

未分類

今年も天真寺ロハスガーデンに蓮の華が咲いてくれています。

真如蓮



これから日曜礼拝です。

■■■■■■■■■■■
日曜礼拝
日 時:令和7年6月29日(日)7時~
和 讃:「無碍光の利益より」113丁  
御文章:経釈明文章
調 声:雲林重正僧侶
■■■■■■■■■■■

本日の和讃 高僧和讃 曇鸞讃

(39)
無碍光の利益より 威徳広大の信をえて
かならず煩悩のこほりとけ すなはち菩提のみづとなる
(40)
罪障功徳の体となる こほりとみづのごとくにて
こほりおほきにみづおほし さはりおほきに徳おほし
(41)
名号不思議の海水は 逆謗の屍骸もとどまらず
衆悪の万川帰しぬれば 功徳のうしほに一味なり
(42)
尽十方無碍光の 大悲大願の海水に
煩悩の衆流帰しぬれば 智慧のうしほに一味なり
(43)
安楽仏国に生ずるは 畢竟成仏の道路にて
無上の方便なりければ 諸仏浄土をすすめけり
(44)
諸仏三業荘厳して 畢竟平等なることは
衆生虚誑の身口意を 治せんがためとのべたまふ

WEB配信「天ちゃんねる」

日曜礼拝の流れ

天真寺ライブ配信「天ちゃんねる」(毎週日曜AM7時~)

http://www.koumyou.net/tenshin

みんなの日曜礼拝

日曜日朝7時から日曜礼拝がつとめられます
天真寺住職をはじめ衆徒が輪番制にてお勤めをしております。 毎月第1週の日曜日は、僧籍をお持ちの方、仏道を志している方(例えば、中央仏教学院通信講座を卒業。 または、通学している)、天真寺門信徒の方に調声をしていただく参加型の「みんなの日曜礼拝」です。

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記