- 2015/09/12
- 永代合葬墓あんのん堂
今月のあんのん堂
毎月第2土曜日の午前10時から、京都大谷にある「永代合葬墓あんのん堂」にて合同参拝が勤まります。
今日は日差しが強く、ミンミン蝉やツクツクボウシ、あぶら蝉もないていました。
今月の大賀蓮
先日出来上がった映像「淨圓寺300年開基法要」にも紹介されていたのですが、
天真寺は島根の浄圓寺の山号、「法照山」を引き継いでいます。
墓石に刻まれてあるのをみて、改めて感慨深くお勤めをさせていただきました。
(淨圓寺300年開基法要の映像はYouTubeで見られますのでぜひご覧くださいませ)
さて、今月の法語は
「煩悩の嵐の中にも 念仏において
本願の呼び声が 聞こえてくる」 正親 含英師
煩悩の嵐の中にも聞こえてくる・・・煩悩の嵐のただ中だからこそ・・・
「煩悩を消してから救ってやるよ」の阿弥陀様ではありませんでした。
消そうと思っても消せない私だからこそ、放っておくことができないお慈悲のお呼び声を、お念仏に聞かせていただくことです。
蝉たちも今を精一杯生きていました。
ナンマンダブナンマンダブ・・・
(果)