- 2017/11/29
- おかげさま報恩講
天真寺おかげさま報恩講
平成29年11月29日(水)天真寺お陰様報恩講が厳修されました。
午前中は門信徒会入門式。この度は12名の方が、ご参列くださいました。
ご門徒の皆様による『讃仏偈』のおつとめ
入会下さったHさんによるお言葉。
入門された方々には、門徒式章、お念珠、浄土真宗必携を贈呈します。記念写真です。
お昼には婦人会特製のお斎を頂戴しました。お斎準備の様子。
今年のお斎です。
天真寺のお斎は、おみがきのカレーライスといい、めっちゃ美味しいです!!!
午後からおかげさま報恩講法要が始まります。
ご法話は、三重県からお越しの加藤幸子先生。「であえてよかった」というご講題にてお話しをいただきました。
天真寺役員の皆様のご尽力により、今年もおかげさま報恩講をお勤めすることができました。ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございまいた(^_^)