天真寺通信

未分類

孟蘭盆会法要無事に勤まりました

平成30年8月14日15日二日間にわたり、天真寺本堂にて、新盆法要、孟蘭盆会法要が無事に厳修されました。二日間にて、500名の方々にご参詣いただきました。
孟蘭盆会法要の様子
孟蘭盆会法要
 
三奉請の散華頭
孟蘭盆会法要
 
法話は、山口県岩国市からお越しの筑波英道師、住職の伝道院同期の先生であられます。
孟蘭盆会法要
新盆法要終了後には、お内陣を知って頂くために、名種僧侶より「お内陣説明」がありました。こちらは、門信徒会長Kさんの提案によって始まり、いまではたくさんの方々が楽しみにして下さっております(感謝)
孟蘭盆会法要
 
 
 
ご参拝の皆様へのかき氷のご接待
孟蘭盆会法要
かき氷
孟蘭盆会の準備から、二日間にわたる法要におきましてお手伝い頂きました天真寺門信徒会役員の皆様、ご講師様、ご参拝いただきましたら皆様、ありがとうございました。
孟蘭盆会は、ウランバナー(逆さづりの苦しみ)から語源とすると言われております。最近は、盂蘭盆の「盂蘭」はolan(a)の音写語で、olan(a)とはodanaの口語系、odanaとは米飯のことで、盂蘭盆とは「ご飯を乗せたお盆」の意味するそうです。
詳しくは、天真寺通信をご覧ください。

孟蘭盆会の語源


こちらは辛島先生「盂蘭盆」の本当の意味──千四百年間の誤解を解く──」に詳細に説明されております。
http://www.academia.edu/9212035/_%E7%9B%82%E8%98%AD%E7%9B%86_%E3%81%AE%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3_%E5%8D%83%E5%9B%9B%E7%99%BE%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E8%AA%A4%E8%A7%A3%E3%82%92%E8%A7%A3%E3%81%8F_
 
 

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記