天真寺通信

メディア情報

【9/22】“心のよりどころ”は今~寺・僧侶に託す人々の思い~

寺が消える
31年前、天真寺のふるさと島根県美郷町の浄圓寺から千葉県松戸市天真寺へ寺基移転の様子がNHK特集「寺が消える」~中国山地ふるさとからの報告~(1988年放映)にて放映されました。この番組では、中国山地の山々にある、住職がいない住職不在のお寺などの現状、その中の一寺院として、島根から千葉県へ移り、新しく寺院を遷座・建立する天真寺が一例として取り上げられました。
その番組を「あの日 あのとき あの番組」として振り返りつつ、東日本大震災にて、僧侶が被災者のために何ができるかのか自問を重ねた日々を重ねた番組となるそうです。改めて、僧侶とは?お寺とは?を見つめるきっかけになりそうです。
是非、ご視聴くださいませ!!!
■番組名
▽“心のよりどころ”は今~寺・僧侶に託す人々の思い~
https://www4.nhk.or.jp/nhk-archives/x/2019-09-22/21/31419/1845580/

■放送日
9月22日(日)午後13:50~15:00
■番組
NHK総合
■企画内容
「お彼岸」は、先祖の墓参りで寺へ詣でる季節。いま過疎化で檀家が減り、存続が厳しくなる寺が増えています。ご覧いただくのは、30年前、中国山地で廃寺が相次ぎ、やむなく住民が墓じまいするなど山里の深刻な状況を描いたNHK特集「寺が消える」。そして、東日本大震災で、僧侶が被災者に何ができるのか自問を重ねた日々を描いた番組です。“心のよりどころ”として人々に向き合ってきた寺と僧侶の現実と未来を語り合います。
■出演
作家・僧侶…玄侑宗久,壇蜜,
■司会
森田美由紀

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記