天真寺通信
鎌倉で蓮の種をもらいました(光明寺)

神奈川県財木座にあります浄土宗寺院 光明寺様に参詣してきました。正式名称は「浄土宗大本山 天照山蓮華院 光明寺」だそうです。
1495年、御土御門天皇の勅命によって国家鎮護などを祈願する「勅願寺」となりました由緒あるお寺様でした。
ただいま令和大修理中です

中央にまします仏様は阿弥陀如来様

左側は、浄土宗の開祖 法然上人、
右側は、善導大師です。

こちらは、開基の然阿良忠聖人です。浄土宗鎮西流の教学を大成された浄土宗第三祖であります。

天照山蓮華院光明寺と名付けられますように、蓮池もあります。蓮のシーズンにお参りしたいですね。

ですが、蓮の種を発見!!!

「蓮供養をされた方には蓮の種をさしあげます」ということで、迷わず蓮供養!!!蓮のロウソクに火をともしました!!!

蓮の種の育て方まで、丁寧にそえられております。今改めて、「蓮の種の育て方」を読んでみると、「花を咲かせるまで2~3年かかります」とのこと、先は長そうです!!!

さすが、鎌倉です。高徳院様の阿弥陀如来様の解説書が・・・

奥深き、鎌倉のお寺様です・・・
カテゴリ
- お寺の活動 (413)
- みんなの日曜礼拝 (308)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (68)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (126)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (165)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (139)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (511)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (64)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (91)
- オンライン配信 (141)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (36)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (800)
- 本願寺 (158)
- 築地本願寺 (127)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (192)