天真寺通信

未分類

7月6日日曜礼拝「安楽仏国」弘山光称師

明日、日曜礼拝です。

■■■■■■■■■■■
日曜礼拝
日 時:令和7年7月6日(日)7時~
和 讃:「安楽仏国にいたるには」116丁  
御文章:吉崎建立章
調 声:弘山光称僧侶
■■■■■■■■■■■

本日の和讃 高僧和讃 曇鸞讃

(45)
安楽仏国にいたるには 無上宝珠の名号と
真実信心ひとつにて 無別道故とときたまふ

(46)
如来清浄本願の 無生の生なりければ
本則三三の品なれど 一二もかはることぞなき

(47)
無碍光如来の名号と かの光明智相とは
無明長夜の闇を破し 衆生の志願をみてたまふ

(48)
不如実修行といへること 鸞師釈してのたまはく
一者信心あつからず 若存若亡するゆゑに

(49)
二者信心一ならず 決定なきゆゑなれば
三者信心相続せず 余念間故とのべたまふ

(50)
三信展転相成す 行者こころをとどむべし
信心あつからざるゆゑに 決定の信なかりけり

WEB配信「天ちゃんねる」

日曜礼拝の流れ

天真寺ライブ配信「天ちゃんねる」(毎週日曜AM7時~)

http://www.koumyou.net/tenshin

みんなの日曜礼拝

日曜日朝7時から日曜礼拝がつとめられます
天真寺住職をはじめ衆徒が輪番制にてお勤めをしております。 毎月第1週の日曜日は、僧籍をお持ちの方、仏道を志している方(例えば、中央仏教学院通信講座を卒業。 または、通学している)、天真寺門信徒の方に調声をしていただく参加型の「みんなの日曜礼拝」です。

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記