天真寺通信
The Buddhism word in my life
(再掲載)
先日ご案内しました子ども家庭教育フォーラムにて開催された「宗教は悩む人々を救い、メンタルヘルス(精神保健)に貢献できるか 」のワークショップが無事に終了しました。私は、話の内容が難しかったかなぁと反省しております。
そこで、さまざまなであいを頂きました。ワークショップの中で、生活の中に仏教の言葉が「人生のスパイスになる」という話題になりました。そこでこれから、印象に残る仏教語を紹介していきたいと思いますので、心の中にメモしてみて下さい。。また、素敵な言葉がありましたら、教えて下さい!!!
昨日の研修会にて、曹洞宗の先生がご紹介下さった言葉です。
□四無量心「慈悲喜捨」
『維摩経』
㊀慈(友愛・与楽)人を幸せにしたいと思う心
㋥悲(同情・抜苦)人の悲しみを己が悲しみとする心
㊂喜(明るさ)人の喜びを共に喜ぶ心
㊃捨(愛憎を超える)人に施したこと、受けが害にこだわらない
□四摂法「布施・愛語・利行・同事」
『正法眼蔵』
㊀布施 必要としている全ての人に対して、教えや財産を施す
㋥愛語 優しい(親愛の)言葉をかけ「愛語は愛心より起こる」
㊂利行 自分の利益を忘れ、謝礼を求めず、人に利益をもたらす
㊃同事 慈悲の心で、人に逆らわず、相手にあわせて行動する
□三心「喜心・老心・大心」
『典座教訓』
㊀喜心 喜んで物事に取り組む心
㋥老心 物を労る心
㊂大心 偏らず、こだわらない心。ゆるしの心。
□春は花 夏ほとどぎす 秋は月 冬雪さえて涼しかりけり
『傘松道詠』
山河大地のありかた 全体の美しさと厳しい事実と、あるがままこそ私の命
□花無心招蝶
花は無心にして蝶を招き
蝶は無心にして花を尋ぬ
花開く時、蝶来る
蝶来る時、花開く
吾もまた人を知らず
人もまた吾を知らず
知らず、帝則に従う
「良寛」
蝶と花は無心の縁で招き、訪ねてであっている。しかも、蝶を待っていたかのように花が開く。人も私もそんな風に、何も計らうわけでもないが、そうなるべき時にそのように出会っている。計らいのない心はないのに自然の摂理・神仏の真理の催しに促されている。
カテゴリ
- お寺の活動 (406)
- みんなの日曜礼拝 (301)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (65)
- イベント (57)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (124)
- 京都 (66)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (158)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (132)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (507)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (63)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (93)
- オンライン配信 (152)
- 天ちゃん (13)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (38)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (3)
- 未分類 (801)
- 本願寺 (145)
- 築地本願寺 (119)
- 法話 (62)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (144)