- 2013/08/07
- お寺の活動
第5回子ども夏祭りが無事に終了しました。始めた頃、子どもの参加は5名でしたが、皆様のおかげで今回は総勢100名以上の方々が、参加して下さいました(感謝!!!)たくさんの子どもたちの笑顔に出会えて、うれしかったデース。
今回は仏教壮年会O会長の発案により、チケット制にしたり、大きな看板を作ったり・・・皆様に楽しんで頂けるように門信徒の方々が中心となって考えました。当日の様子を写真で振り返ります。
最初は、仏教壮年会長Oさんからオリエンテーション。
おつとめをしました。調声は、門信徒Sさんです。
恒例となりましたマジックショー!!!
天真寺駐車場に場所を変えて、寺遊び。
Aさんによる遊びの授業。
それからの盆ダンス。
90歳の大坊守のおばあちゃんも一緒に。
門信徒Kさんからお借りした太鼓が大活躍。
踊りの途中、雨が降ってきたので、本堂に移動。
本堂前にて、タマ救いとヨーヨーすくい。
その間、うれしいことに天気が晴れてきました。
みんなは外で遊び始めまーす。
天真寺ふれあい農園にてトマトの収穫。
取ったどー。
それから、ふれあい農園にあるバーベキュー場へ。
カレーライス・ソーセージ・かき氷・焼きそば、ドリンク。
みんなで準備をして下さっています(感謝)
やきそば。
みんなで大きな声で食前の言葉を読んでから、いただきまーす。
最後は、花火。
お土産は、光るリングと空飛ぶ風船です。
空飛ぶ風船のお兄さんからプレゼント。
今回、お手伝いをして下さった皆様。企画・運営の天真寺仏教壮年会・仏教婦人会。そして、友人たちや当日参加された方々。皆様のおかげで、無事にたくさんの笑顔にあうことができました。有り難うございます。
次回の天真寺キッズサンガは、サツマイモ堀り?ブドウ狩り?・・・決まりましたら、天真寺ホームページよりご案内を致しますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。