天真寺通信

未分類

銀座三越にいらっしゃる出世地蔵尊

銀座四丁目交差点に銀座・三越があります。三越の6階の半屋上スペースには、出世地蔵尊がいらっしゃル事をご存じでしょうか。一ヶ月一度、出世地蔵尊がいらっしゃる会館にて、浄土真宗の僧侶がお参りをして、法話会も開催されております。銀座三越にて、一ヶ月一度法要が勤められているのです。
先日、私が所属しているボランティアで宗派を超えた僧侶が電話相談を受けている「仏教情報センター」の機関誌の発行ミーティングがありました。その中で、出世地蔵尊を紹介することに。そこで、出生地蔵尊だが、送られてきた写真は。
⑤出世地蔵
私も始めてお参りをした時、でっかい出世地蔵尊様だなぁと思いましたが、こちらは出世地蔵様のレプリカですと説明を受けました。本物の出世地蔵尊様はこちらにいらっしゃいますと、こちらの塔の中にいらっしゃるのです。
①出世地蔵
ということで、写真を撮り直しに銀座三越へ。
②出世地蔵
よーく見ると、小さい出世地蔵様もいらっしゃいます。
④出世地蔵
今後、銀座をブラブラされる時、銀座三越六階にいらっしゃる出世地蔵様をお参り下さい。ちなみに、出世地蔵尊と言われる名前の由来は、明治のはじめ、土の中から見つかったお地蔵様が、百貨店の屋上まで『出世』したことから「銀座出世地蔵」と呼ばれるようになり、多くの人が出世を願ってお参りされていらっしゃいます。
___出世地蔵尊様のいわれ___
銀座出世地蔵尊は、明治のはじめ、三十間堀川(現在銀座三原橋近辺)の工事中に発見されました。地元の鳶の親方が大切に祀っていましたが、戦災の中で再び行方不明に。
その後またひょっこりと見つかったことから、今度こそ行方不明にならないようにと三越屋上に祀られました。
土の中から見つかったお地蔵さまが、百貨店の屋上まで”出世”したことから「銀座出世地蔵」と呼ばれるようになり、多くの人が出世を願ってお参りされています。又、現在の銀座において、明治からの面影を伝える貴重なものとして中央区民有文化財に登録されています。
[FROM 銀座ガイドhttp://www.ginza-guide.com/photo/show/id/77]
___奉賛会掲示による銀座出世地蔵尊の由緒___
銀座三越屋上に安置まします銀座出世地蔵尊は明治のはじめの頃、三十間堀より出世したと云われております。当時、地元の鳶職が銀座4丁目3番地辺(現在の4丁目7番地)の空地へ安置しましたところ、道行く人々や近隣の信心篤い人達が花や団子を供え参詣するようになりましたが、やがてこの地蔵尊は開運・出世・延命・商売繁盛のあらたかな御利益があると云うので、お堂も小屋から木造になり毎年7日、18日、29日がご縁日にきまりました。ご縁日には、いろいろな露店が出て非常な賑わいを呈して参りました。
これが銀座八丁露店のはじまりと云われております。4月8日の釈迦降誕生日には甘茶の接待などがあり広く参詣者に親しまれましたが、その後震災・戦災などで火をくぐり波瀾曲折を経てこの度、銀座三越が新築するに際して元の「美松」跡より屋上に移し、築地本願寺により開眼法要を行い新たな堂宇に安置し銀座八丁の守り本尊として銀座の街の人々を中心に広く一般のご参詣を受けることになったのであります。
御利益を祈願して成就せざることなしと伝えられる銀座出世地蔵尊の広大なる恩恵に浴するため一人でも多くのご参詣あらんことを願うものであります。(昭和43年10月 銀座出世地蔵尊奉賛会)

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記