千葉県松戸市、浄土真宗本願寺派 天真寺
人と人が出逢い、つながるお寺。
毎月20日はお寺の日。天真寺にて、常例法話会が開催され、年末最後は天真寺法中3名による法話でありました。
そして、一年間の定例法話会皆勤賞、精勤賞の授賞式。皆勤賞の方には「月刊大乗」1年分、精勤賞の方には「本願寺新報」マンスリー1年分を進呈させていただきます。
終了後には、忘年会です。
その後、学生時代の恩師・内藤知康先生を囲む会に参加するため銀座へ。内藤先生より「法話で大切なのは熱意である」とのお言葉を頂きながら、一日が終わっていきました。