天真寺通信

五大法要

秋彼岸

松本紹圭さんのラジオ「Temple Morning Radio」

松本紹圭さんのラジオ「Temple Morning Radio」を楽しく拝聴しております。このラジオは、お寺の[…]

元旦会

ネズミ×チチワ×お正月

新年あけましておめでとうございます。 今年はねずみ年ということで。

元旦会

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 2019年の年越しは、築地本願寺にて開催された「ブッダde大喜利~お坊さ[…]

おかげさま報恩講

おかげさま報恩講!!!

天真寺本堂にて、おかげさま報恩講が厳修されました。 午前11時30分~天真寺門信徒会入門式。   仏[…]

秋彼岸

【9/23】秋彼岸法要

暑さも和らいで、やっと秋を感じられるようになってきましたね (^_^) 今年の秋の彼岸法要は、 9月23日(月[…]

お盆

孟蘭盆会法要が厳修されました。

お盆はどのように過ごされましたか? 天真寺では8月14日・15日の2日間にわたり、新盆合同法要、孟蘭盆会法要が[…]

サムネイル

お盆

朝の来ない夜はない

本日は、天真寺本堂にて、新盆法要・孟蘭盆会法要が厳修されおります。 ご法話の中から印象に残った言葉です。 吉川[…]

永代経法要

永代経法要が勤まりました

天真寺本堂にて門信徒総会、永代経法要が厳修されました。 午前11時30分より門信徒総会です。 門信徒の皆様によ[…]

永代経法要

黒板さんありがとう!!!

何十年にわたり、天真寺本堂にて、先生たちが一本のチョークから紡ぎ出されるお言葉を表現してきた黒板。 この度、倒[…]

永代経法要

明日は天真寺永代経法要です

京都の研修道場伝道院にて一緒に研鑽をさせていただいた苅屋先生が築地本願寺常例法座にご出講中であります。数年前、[…]

春彼岸

3月21日(木)春彼岸法要

今日から春の彼岸に入りました。 今月の天真寺の寺報です。 天真寺では、3月21日(木)春の彼岸会法要が厳修され[…]

元旦会

元旦会

新年あけましておめでとうございます。 1月1日、天真寺本堂にて、元旦会をお勤め致しました。 写真は、元旦章を拝[…]

おかげさま報恩講

【11/23】おかげさま報恩講が勤まります

今年の暑い夏はどこへいったのか?だんだんと寒さが厳しい季節となってきました。先日、友人達と一緒にバーベキューを[…]

秋彼岸

秋の彼岸法要が厳修されました

天真寺本堂にて秋の彼岸法要が厳修されました。 このたびは、恩慶寺の長男・大慶くんも出勤しております。 ご法話は[…]

永代経法要

門信徒総会&永代経法要

天真寺門信徒総会、永代経法要が勤まりました。 午前中は門信徒総会、讃仏偈のおつとめから始まります。 調声は、門[…]

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記