天真寺通信
天真寺
平成30年7月豪雨のボランティアセンターが立ち上がりました
山口県の友人の被災状況報告です。友人のお寺の近くにある日本酒獺祭酒造の状況です。 友人の写真のコメントです。 […]
【本日の蓮】大酒錦蓮
本日の蓮は、大酒錦(たいせいきん・だいしゅきん)です。 花弁が白色、縁が明るいピンク色の珍しい品[…]
『蜂と神様』金子みすゞ
『蜂と神様』金子みすゞ 蜂は お花の中に お花は お庭の中に お庭は 土塀の中に 土塀は 町の中に 町は 日本[…]
ご縁って不思議ですね!!!
布教を研鑽する学校、100日間の寮生活をおくった伝道院の頃の同級生愛ちゃん。愛ちゃんは、伝道院終了後ハワイにて[…]
蓮の中はムシたちの家
蓮の中はムシの家
プチ同窓会
昨日は、ご法事をお勤めしてから、下北沢のS寺様にて孟蘭盆会法要のご縁でした。 三軒茶屋交差点を通過して 三軒茶[…]
花びらは散っても花は散らない。形は滅びても人は死なぬ。
今朝は雨がしとしとと降っており、蓮たちは久々の雨を喜んでおります。 ここ数日、大切な御門徒のお葬儀が続き「諸行[…]
ウブドからお越しのお釈迦様(インドネシア)
お釈迦様のお姿は、世界各地の仏教国によって少しずつ変わっています。 こちらは、インドネシアのウブドよりお迎えし[…]
「藤壷蓮」の名前の由来は源氏物語から
新しい蓮の花「藤壷蓮」が咲きました。高田本山の蓮図鑑によると、源氏物語の登場人物『藤壺』から名前をとった蓮だそ[…]
真っ赤な蓮「蜀紅蓮」
毎日、天真寺ロハスガーデンにて、色鮮やかな蓮の花が咲いています。蓮の花の名前は「蜀紅蓮」です。明日が一番綺麗に[…]
ケチャダンス続き
バリ島の伝統舞踊・一番人気のケチャダンス。バリ島バドゥン半島の西南端・ウルワツ寺院での公演です。崖の上にあるウ[…]
芝刈りくん
梅雨明けをして毎日暑い日が続きますね。 今日は、天真寺ロハスガーデンの芝刈りをしようと・・・ですが、しばらくぶ[…]
蓮の花「静香」が咲きました
天真寺ロハスガーデンに新しい蓮の花が咲きました。 蓮の花「静香」が咲きました。 白い花がきれい漢蓮も咲いており[…]
バリ島の伝統舞踊・一番人気のケチャダンスウルワツ寺院②
バリ島の伝統舞踊・一番人気のケチャダンス。バリ島バドゥン半島の西南端・ウルワツ寺院での公演です。崖の上にあるウ[…]
蓮の花「希望」
蓮の花「希望」が咲きました(^_^) 一日目「希望」蓮 今日二日目の希望蓮 一日目と二日目でお花の色合いが変わ[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (413)
- みんなの日曜礼拝 (308)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (68)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (126)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (165)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (139)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (511)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (64)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (91)
- オンライン配信 (141)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (36)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (800)
- 本願寺 (158)
- 築地本願寺 (127)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (192)