天真寺通信

お寺の活動

寺報「月刊てんしん」

月刊天真寺6月号[447号]発刊しました

月刊天真6月号を発刊しました。門信徒の皆様が発送作業をして頂きました(感謝!!!) 天真寺寺報・月刊天真 【月[…]

みんなの日曜礼拝

第23回みんなの日曜礼拝

天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から「みんなの日曜礼拝」がつとまります。 今回のご講師は、天真寺雅楽教室のご講[…]

天真寺ふれあい農園

第四回楽しい野菜作り教室@天真寺が終了

今年も、5月11日(日)10時~第四回楽しい野菜作り教室@天真寺の初回が終了しました。 みんなで土作りから始ま[…]

みんなの日曜礼拝

五重の義章

天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から「みんなの日曜礼拝」がつとまります。 今回のご講師は、天真寺衆徒の山口さん[…]

サムネイル

仏教婦人会(れんげ会)

仏教婦人会「れんげ会」例会

本日、13:30~仏教婦人会「れんげ会」の例会がありました。 この度は、恵信尼文書の第一通を一緒に拝読しました[…]

みんなの日曜礼拝

第22回みんなの日曜礼拝

天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から「みんなの日曜礼拝」がつとまります。 今回のご講師は、Oさん。 【ご和讃】[…]

みんなの日曜礼拝

みんなの日曜礼拝

天真寺では毎週日曜日、朝7時から「みんなの日曜礼拝」が勤まります。 日曜礼拝では、お正信偈、ご和讃の繰り読み、[…]

みんなの日曜礼拝

みんなの日曜礼拝

天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から「みんなの日曜礼拝」がつとまります。 今回の担当は、龍哉でした。 【ご和讃[…]

みんなの日曜礼拝

第21回みんなの日曜礼拝

天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から「みんなの日曜礼拝」がつとまります。 今回のご講師は、奥住先生。。 奥住先[…]

仏教壮年会

仏教壮年会

22日(土)は仏教壮年会の例会でした。 現在『やさしい真宗講座』を輪読しています。 五逆罪(父を殺す・母を殺す[…]

天真寺ふれあい農園

天真寺農園の土作り

天真寺の裏にある農園・天真寺ふれあい農園。 仏壮会長Oさん、Kさんが土作りをしてくださいました。 農業に何十年[…]

みんなの日曜礼拝

第20回みんなの日曜礼拝

天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から「みんなの日曜礼拝」がつとまります。 3月2日に開催された第20 回目みん[…]

みんなの日曜礼拝

第19回みんなの日曜礼拝

天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から「みんなの日曜礼拝」がつとまります。 2月16日に開催された第19 回目の[…]

みんなの日曜礼拝

大雪&みんなの日曜礼拝&連研延期

おはようございます。 昨日からの大雪で一面冬景色。 天ちゃんパークも真っ白です。 千葉は33センチ積もり、19[…]

天真寺キッズクラブ

日本のものづくりの世界「和ろうそく作り」に初挑戦!

平成26年1月26日(日)天真寺にて新春もちつき大会&和蝋燭ワークショップ&みんなの楽市&天真寺雅楽教室が開催[…]

1 23 24 25 26 27 28

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記