天真寺通信
今晩築地本願寺にて法友For Youが開催されます
今晩2月9日(火)18時30分~「法友For You」築地本願寺にて、お経☆法話☆アコースティックLiveが開[…]
完全予約制の料亭花あかりを営む住職
千葉組だよりNo.25が届きました。 千葉県内にある浄土真宗本願寺派寺院(全部で48ヶ寺)への寺報になります。[…]
月刊天真2月号(467号)を発刊しました
門信徒の皆様のご協力を頂き、寺報・月刊天真2月号(467号)を発送をさせていただきました(感謝!!!) 【月刊[…]
『子供たちの供養行動とやさしさの関係性』
お香の老舗である「日本香堂」さんが、尾木ママこと、教育評論家の尾木直樹さんの監修のもと『子供たちの供養行動とや[…]
「お正信偈に聞く」第九回
1月23日(土)の午後3時からは、壮年会法座「お正信偈に聞く」第九回でした。 今月[…]
みんなの日曜礼拝
1月24日(日)の「みんなの日曜礼拝」です。 お正信偈(草譜) ご文章「一切の聖教章」 ご和讃 百四十一丁右「[…]
梅が開花しました
天真寺門前にある梅の木に梅の花が咲き始めました。 ぷっくらと可愛いお花です。 今晩は、銀座にて、お酒とおつまみ[…]
「遇えて、よかった。」
昨晩、築地本願寺にてお坊さん仲間と一緒に「これからのお寺」について語り合った。それぞれ立場は違えど、話を聞けば[…]
永代合葬墓やすらぎ堂(松戸市)のご案内
天真寺の墓地は、北総線大町駅から徒歩三分にある大変便利な立地にあり、「やすらぎ」をテーマにした植栽・庭園が人気[…]
大関・琴奨菊優勝おめでとうございます!!!
両国国技館にて、大相撲初場所千秋楽が行われ、大関・琴奨菊が大関・豪栄道を突き落として初優勝を飾りました。琴奨菊[…]
予が如き頑魯の者
大関・琴奨菊関は強いですね!!!琴奨菊関の所属する佐渡 ヶ嶽部屋所属は千葉県松戸市にあります。本日大相撲15日[…]
Everything is changing[諸行無常]
昨日、弟大悟が住職をつとめる恩慶寺(宮城県仙台市)にミーティングをするために、行ってきました。大雪が降ったので[…]
定例法話会&落語のコラボ
昨日は、延覚寺様(千葉県佐倉市)の定例法話会&落語会にお伺いしました。 落語家さんは、三遊亭楽之介さ[…]
家族臨床アドバイザー研究会
いつもお世話になっている子ども家庭教育フォーラム主催の家族臨床アドバイザーの第一回目「人生」のワークショップが[…]
寒い冬の日だからこそ・・・
昨晩から関東一円に大雪が降り、交通網は大混乱ですね。千葉県松戸市は降雪量は少なかったです。 こういう時は病院が[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (421)
- みんなの日曜礼拝 (316)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (68)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (128)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (167)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (141)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (518)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (65)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (91)
- オンライン配信 (141)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (36)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (800)
- 本願寺 (158)
- 築地本願寺 (127)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (206)