天真寺通信

お盆

孟蘭盆会法要

本日から、新盆法要、孟蘭盆会法要が厳修されます。 https://tenshin.or.jp/wp-conte[…]

永代合葬墓あんのん堂

今月のあんのん堂

本日、京都大谷本廟内にある永代合葬墓「あんのん堂」にお参りしてきました。 お盆ですね・・。さすがにたくさんの参[…]

未分類

松戸に根をはる長崎県「被爆クスノキ」

本日、8月9日は、長崎に原子爆弾が投下されてから80年の節目の日です。あの日、甚大な被害を受けた長崎の地には、[…]

みんなの日曜礼拝

8月10日日曜礼拝「釈迦弥陀は慈悲の父母」弘山光称僧侶

明日、日曜礼拝です。■■■■■■■■■■■ 日曜礼拝 日 時:令和7年8月10日(日)7時~ 和 讃:「釈迦弥[…]

未分類

【8/6】駄菓子屋カフェくるくる 子ども食堂「あおぞらごはん」in天真寺

明日15時~、駄菓子屋カフェくるくる 子供食堂「あおぞらごはん」in天真寺が開催されます。 ぜひ、遊びにお越し[…]

みんなの日曜礼拝

蓮かおる日曜礼拝

本日の蓮は「ミセススローカム」です。 そして、蓮香る本堂にて、日曜礼拝です。 ■■■■■■■■■■■ 日曜礼拝[…]

みんなの日曜礼拝

8月3日日曜礼拝「ココロハヒトツニアラネドモ」奥住毅僧侶

■■■■■■■■■■■ 日曜礼拝 日 時:令和7年8月3日(日)7時~ 和 讃:「ココロハヒトツニアラネドモ」[…]

築地本願寺盆踊り

天真寺

盆踊りの由来

こちらは、築地本願寺盆踊りの写真です。 本日、築地本願寺の朝のお参りにて、先生が、盆踊りの起源の諸説のある中、[…]

天真寺

インドからの便り

インドの友人から送られてきた写真。お釈迦様入滅の地・クシナガラに夕日が沈む様です。 バイシャーリのアショーカピ[…]

永代合葬墓あんのん堂

今月のあんのん堂

先日、京都大谷本廟内にある永代合葬墓あんのん堂にお参りしてきました。 連日38度にせまる猛暑の京都です(;^_[…]

サムネイル

みんなの日曜礼拝

7月27日日曜礼拝「大心海より化してこそ」弘山光称僧侶

■■■■■■■■■■■ 日曜礼拝 日 時:令和7年7月27日(日)7時~ 和 讃:「大心海より化してこそ」12[…]

サムネイル

未分類

読経会が開催されました!!!

常盤平地域包括支援センター様が主催する第一回「読経会」が開催されました。 はじめてお寺にいらっしゃったり、はじ[…]

未分類

定例法話会

7月の定例法話会は、我孫子市 真宗寺 柏倉先生がお越し下さいました。 おつとめは、「正信念仏偈」「和讃」です。[…]

未分類

黄蓮華バージニア

珍しい黄色い蓮「バージニアゴールド」が咲いております。 本日は定例法話会です。講師は、柏倉学先生です。 蓮散歩[…]

未分類

7月20日定例法話会

明日7月20日(日)、定例法話会です。 どなた様もお参り頂けますので、ぜひお参りください!!!

1 2 3 4 5 6 170

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記