天真寺通信
天真寺
蓮の花「静香」が咲きました
天真寺ロハスガーデンに新しい蓮の花が咲きました。 蓮の花「静香」が咲きました。 白い花がきれい漢蓮も咲いており[…]
バリ島の伝統舞踊・一番人気のケチャダンスウルワツ寺院②
バリ島の伝統舞踊・一番人気のケチャダンス。バリ島バドゥン半島の西南端・ウルワツ寺院での公演です。崖の上にあるウ[…]
蓮の花「希望」
蓮の花「希望」が咲きました(^_^) 一日目「希望」蓮 今日二日目の希望蓮 一日目と二日目でお花の色合いが変わ[…]
書道のお稽古を!!!
ただいま、読書室のリフォームに伴い、部屋の荷物を整理しております。 すると、小学生の頃に作ったであろう灰皿のよ[…]
祝おばあちゃん95才バースデー!!!
6月15日は天真寺の大坊守、おばあちゃんの誕生日でした。 ちょうど、弟夫妻が天真寺に来ていたので、親戚の西方寺[…]
日本テレビ「ニュースエブリ」お坊さんブラザーズ奮闘記
天真寺のホームページのバーナーを変更しました。 トップ画面に、2013年、日本テレビ「ニュースエブリ」さんに取[…]
雨と蓮
今日は雨降りな一日です。 雨のしずくをしたためた蓮の花には、悲しみを抱いてくれる可憐さがありますね。 &nbs[…]
墓地・大町やすらぎパーク(松戸市串崎新田)に蓮の花が咲きました
今朝、蓮の大移動をしました。蓮は裏の駐車場で育てて、つぼみが大きくなった蓮を正面玄関にもって来ました。 そして[…]
蓮第一号が咲き始めました(^_^)
蓮第一号が咲き始めました 宝鏡寺蓮です。 ■宝鏡寺(ほうきょうじ)とは 京都の人形寺として有名な尼門跡寺院・百[…]
5月の寺報・月刊天真
5月の寺報・月刊天真です。 明日5月20日(日)門信徒総会、永代経法要が勤まります。 ご講師は、正善寺住職の熊[…]
蓮の根っっこ
こちらは、蓮の根っこです。二日間かけて、蓮の根分けをいたしました。 明日お手伝いの方がいらっしゃるので、一緒に[…]
3月寺報発送作業
毎月、門信徒の皆様が毎月発行される寺報「月刊天真」の発送作業をしてくださっております。今月の寺報がこちらです。[…]
御伝鈔第七段「信心諍論」
今朝の日曜礼拝の担当は住職です。源空上人を讃える和讃です。ご法話の中で、「御伝鈔」第七段「信心諍論」を拝読しま[…]
大根さん・人参さん・ゴボウさん
S先生の法話集を読んでいると、明恵上人のエピソードが紹介されていました。 むかし明恵というお坊さんは、人間に「[…]
初めてのお寺とのご縁
松戸市のホームページより 首都圏と言われる千葉・東京・埼玉・神奈川には、地元の方よりも、地方より引っ越してこら[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (421)
- みんなの日曜礼拝 (316)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (69)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (125)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (162)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (136)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (514)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (64)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (93)
- オンライン配信 (152)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (38)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (801)
- 本願寺 (156)
- 築地本願寺 (125)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (168)