天真寺通信

天真寺

蓮(ハス)

蓮の花「静香」が咲きました

天真寺ロハスガーデンに新しい蓮の花が咲きました。 蓮の花「静香」が咲きました。 白い花がきれい漢蓮も咲いており[…]

天真寺

バリ島の伝統舞踊・一番人気のケチャダンスウルワツ寺院②

バリ島の伝統舞踊・一番人気のケチャダンス。バリ島バドゥン半島の西南端・ウルワツ寺院での公演です。崖の上にあるウ[…]

蓮(ハス)

蓮の花「希望」

蓮の花「希望」が咲きました(^_^) 一日目「希望」蓮 今日二日目の希望蓮 一日目と二日目でお花の色合いが変わ[…]

天真寺

書道のお稽古を!!!

ただいま、読書室のリフォームに伴い、部屋の荷物を整理しております。 すると、小学生の頃に作ったであろう灰皿のよ[…]

天真寺

祝おばあちゃん95才バースデー!!!

6月15日は天真寺の大坊守、おばあちゃんの誕生日でした。 ちょうど、弟夫妻が天真寺に来ていたので、親戚の西方寺[…]

天真寺

日本テレビ「ニュースエブリ」お坊さんブラザーズ奮闘記

天真寺のホームページのバーナーを変更しました。 トップ画面に、2013年、日本テレビ「ニュースエブリ」さんに取[…]

蓮(ハス)

雨と蓮

今日は雨降りな一日です。 雨のしずくをしたためた蓮の花には、悲しみを抱いてくれる可憐さがありますね。 &nbs[…]

大町やすらぎパーク

墓地・大町やすらぎパーク(松戸市串崎新田)に蓮の花が咲きました

今朝、蓮の大移動をしました。蓮は裏の駐車場で育てて、つぼみが大きくなった蓮を正面玄関にもって来ました。 そして[…]

蓮(ハス)

蓮第一号が咲き始めました(^_^)

蓮第一号が咲き始めました 宝鏡寺蓮です。 ■宝鏡寺(ほうきょうじ)とは 京都の人形寺として有名な尼門跡寺院・百[…]

寺報「月刊てんしん」

5月の寺報・月刊天真

5月の寺報・月刊天真です。 明日5月20日(日)門信徒総会、永代経法要が勤まります。 ご講師は、正善寺住職の熊[…]

蓮(ハス)

蓮の根っっこ

こちらは、蓮の根っこです。二日間かけて、蓮の根分けをいたしました。 明日お手伝いの方がいらっしゃるので、一緒に[…]

寺報「月刊てんしん」

3月寺報発送作業

毎月、門信徒の皆様が毎月発行される寺報「月刊天真」の発送作業をしてくださっております。今月の寺報がこちらです。[…]

みんなの日曜礼拝

御伝鈔第七段「信心諍論」

今朝の日曜礼拝の担当は住職です。源空上人を讃える和讃です。ご法話の中で、「御伝鈔」第七段「信心諍論」を拝読しま[…]

法話

大根さん・人参さん・ゴボウさん

S先生の法話集を読んでいると、明恵上人のエピソードが紹介されていました。 むかし明恵というお坊さんは、人間に「[…]

天真寺

初めてのお寺とのご縁

松戸市のホームページより 首都圏と言われる千葉・東京・埼玉・神奈川には、地元の方よりも、地方より引っ越してこら[…]

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 35

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記