天真寺通信

京都たより

御正忌報恩講と六角堂

昨日(9日)から京都ご本山では「親鸞聖人御正忌報恩講法要」がお勤まりになっています。 今年の六月にはご門主が法[…]

サムネイル

未分類

【告知】宗教は悩む人々を救い、メンタルヘルス(精神保健)に貢献できるか

子ども家庭教育フォーラム様での研修会のご案内です。 この度、いつもお世話になっている子ども家庭教育フォーラム様[…]

未分類

春の七草

本日は七草の日です。 七草とは、節句1月7日の朝に7種の野菜が入った粥を食べる風習。 こちらが春の七草です。。[…]

サムネイル

未分類

年頭の辞

本願寺の大谷光真門主様より年頭の辞が発布されました。本年度6月6日法統継承式が勤めされるので、現御門主さまとし[…]

未分類

インターネット活用術 仏教サイトミシュランガイド

仏教情報センターの機関誌(浄土真宗担当)が完成しました。。。 今回のメイン特集は、「未来の住職塾について」松本[…]

元旦会

元旦会

新年明けましておめでとうございます。 天真寺では、1月1日元旦会が勤修されました。 門信徒会長Kさんからご挨拶[…]

未分類

除夜の鐘が聞こえてくる

メリシャカ!のコラム仏声人語「除夜の鐘が聞こえてくる」をアップしました。 先程、アップした天真寺通信の記事にち[…]

サムネイル

未分類

お正月の迎え方

お正月の迎え方 早いもので今年も残すところ、あと十時間を切りました。 近づくお正月を、浄土真宗の門徒である私た[…]

元旦会

1月1日元旦会のご案内

早いものですね、年の瀬を迎え、今年も残すところあとわずかとなりました。 天真寺では、平成26年1月1日14時~[…]

未分類

女性的、仏教の楽しみ方

インターネットには、たくさんの仏教サイトがあります。 本日のオススメサイトは、日経BP社WOMAN ONLIN[…]

天真寺

餅つきセットを頂戴しました(感謝!!)

門信徒Iさんから餅つきセットをご寄付頂きました。 何十年を使用をした石造りの臼です。 総量100キロ以上と思わ[…]

サムネイル

メディア情報

【12/29放映】フジテレビ「奥様は見た!」

今週の日曜日のテレビ番組放映のお知らせです。 お世話になっております船橋の浄土真宗本願寺派浄興寺の坊守様がご出[…]

寺報「月刊てんしん」

天真寺報・月刊天真1月号(毎月発行)

平成26年1月号の寺報「月刊天真」が発行され、門信徒の皆様によって発送されました。 月刊天真1月号です。 【月[…]

未分類

【12/25】僧職ナイト@銀座モダンアート

12月25日(水)お坊さんと語り合う「僧職男子に癒やされナイト」が開催されます。。。 先月は、いつもお世話にな[…]

天真寺

イルミネーション

12月25日イエスキリストのご誕生を記念するクリスマスが近づくと、あちらこちらでイルミネーションが光り輝きます[…]

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記