天真寺通信
現世利益和讃
天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から「みんなの日曜礼拝」がつとまります。 今回のご講師は、奥住先生。。奥住先生[…]
ありがとう!東京築地市場!
本日、東京築地市場が「日本の台所」として親しまれてきた83年の歴史に終わりを告げました。東京築地市場は、築地本[…]
富山善巧寺様のホッコリ法座&W天真寺へ
京都時代の友人のお寺が定例法座を「ホッコリ法座」とリニューアルをされたので、ご法話のご縁を頂きました。 はじめ[…]
千葉のインスタ映えポイント@養老渓谷
本日は、天真寺門信徒会日帰りバス旅行~証誠寺&養老渓谷散策~です。まずは天気がよかったので一安心!![…]
相田みつを先生「セトモノ」
おはようございます。 本日朝7時~日曜礼拝のご和讃は「浄土和讃」の諸経讃&現世利益和讃。御文章は、「[…]
ほっこり法座@宇奈月温泉善巧寺
台風が接近中ですが、10月1日(月)富山県宇奈月市にある善巧寺のほっこり法座のご縁を頂きます。 善巧寺ご住職と[…]
「私が私でよかったと思える生き方」
本日、第22回公開仏教文化講演会「私が私でよかったと思える生き方」 が開催されます。どなた様もご参加頂けますの[…]
私に一切の条件をつけない親心
仏教書の図書室の移動に伴い、今までの資料を断捨離しております。そうすると、さまざまな仏教に関する言葉が目にとま[…]
秋の彼岸法要が厳修されました
天真寺本堂にて秋の彼岸法要が厳修されました。 このたびは、恩慶寺の長男・大慶くんも出勤しております。 ご法話は[…]
今月のあんのん堂
秋のお彼岸を迎え、京都大谷本廟内にある永代合葬墓「あんのん堂」にお参りしてきました。  […]
証誠寺様(千葉県木更津市)
千葉県内には浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院が40ヶ寺以上のあります。 千葉県木更津市にある歴史のあるお寺が[…]
福間義朝の歎異抄からの話③@築地本願寺
今日からお彼岸に入ります。天真寺では、9月23日(日)13時30分~天真寺本堂にて秋の彼岸法要が勤まり、広島県[…]
絵解き法話「親鸞聖人伝絵」@慈光院
今年もご縁を頂いている両国にある慈光院様での御命日法要でございます。 9月~1月に[…]
一巻の終わり
日曜礼拝の講師は弘山先生です。今朝のご和讃は浄土和讃の阿弥陀経を讃える「弥陀経讃」です。 弥陀経讃 『弥陀経』[…]
そうだ書道をしよう!!!
縁あって書道のお稽古をすることになりました。といっても、必要に駆られてですが、自主トレーニングです・・・。書道[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (425)
- みんなの日曜礼拝 (320)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (70)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (125)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (163)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (137)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (516)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (64)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (93)
- オンライン配信 (152)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (38)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (801)
- 本願寺 (156)
- 築地本願寺 (125)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (177)