天真寺通信
みんなの日曜礼拝
天真寺では毎週日曜午前7時から みんなの日曜礼拝が勤まります。 4月26日(日)のお勤めは お正信偈(草譜) […]
蓮プロジェクトか計画に向けて準備中
天真寺蓮寺化プロジェクトに向けて、蓮の植え替えをしました。 雅楽教室の講師・弘山先生のご指導の下、村田さんとと[…]
「お正信偈に聞く」第一回スタート!
毎月第4土曜日、午後3時から壮年会法座が開催されます。 今年度4月からは連続法座として「お正信偈に聞く」という[…]
イケメン布教使
毎月二十日はお寺の日。 午前、写経教室があり、午後からは、定例法話会です。 4月の講師は、東京の大江先生です。[…]
月刊天真寺5月号vol.458を発刊しました
月刊天真5月号を発刊しました。門信徒の皆様が発送作業をして頂きました。 【月刊天真5月号458号PDF版】 2[…]
【本日4/22】東京おとなグチコレvol.5がオープン
本日4月22日(水)20時~、四谷三丁目坊主バーにて、東京おとなグチコレvol.5がオープンします。 グチコレ[…]
【6/28開催】メリシャカライブ@広島別院
2015メリシャカライブは、 非戦・平和を願って70年 6月28日(日)広島にて開催となります!!! アーティ[…]
【本日】天真寺雅楽教室のお稽古です
おはようございます。。。 本日は、天真寺雅楽教室のお稽古の日です。 名称:天真寺雅楽教室 日時:4月19日(日[…]
折々のことば
楽しみにしている新聞のコラム「折々のことば」鷲田清一さんに、 べてるの家「向谷地生良」様のお言葉が紹介されてい[…]
月刊天真4月号vol.457
平成27年4月号の寺報「月刊天真」が発行され、門信徒の皆様によって発送されました。 【月刊天真456号PDF版[…]
今月のあんのん堂
毎月第2土曜日の午前10時から、京都大谷本廟にある永代合葬墓あんのん堂では合同参拝が勤まります。 […]
エコキャップ活動について
皆様のご協力を頂いてペットボトルのキャップを回収するエコキャップ運動です。これまでに、天真寺に30万個以上のペ[…]
「築地本願寺の時間」&「親鸞聖人からの手紙」
今朝AM5:10~5:20、 ラジオ文化放送1134HZ 第二回「築地本願寺の時間」が放映されました。 今回の[…]
みんなの日曜礼拝
毎月第一日曜日は「みんなの日曜礼拝」です。 今月4月の担当は奥住毅先生。 奥住先生は、隣寺のS寺さんの衆徒であ[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (425)
- みんなの日曜礼拝 (320)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (70)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (125)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (163)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (137)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (516)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (64)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (93)
- オンライン配信 (152)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (38)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (801)
- 本願寺 (156)
- 築地本願寺 (125)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (177)