天真寺通信

永代合葬墓あんのん堂

今月のあんのん堂

7月11日(土)京都大谷本廟にある「永代合葬墓あんのん堂」にて合同参拝が勤まりました。   &nbs[…]

天真寺

天真寺参道の枕木改修工事が終わりました

昨日の「住職の独り言」にて報告がありましたように、 天真寺参道の工事が終了しました。 門信徒の方々から「危険だ[…]

永代合葬墓やすらぎ堂

永代合葬墓「やすらぎ堂」に蓮のお花

北総線大町駅徒歩3分にある天真寺墓地「大町やすらぎパーク」。駅から徒歩3分でありながら、自然と一体化した公園墓[…]

天真寺

「ママCAN☆みんなの楽市フェスタ」の活動報告

先日6月28日(日)「ママCAN☆みんなの楽市フェスタ」がたくさんの方々にお越し頂き、終了しました。 こちらは[…]

講演関係

【本日7/7開催】第2回法友 パイプオルガンとともに@築地本願寺

本日7月7日(火)、築地本願寺にてパイプオルガン&法話のコラボイベントが開催されます。。 ☆☆☆☆☆☆☆ 第2[…]

天ちゃん

天ちゃんLINEスタンプ完成「ほっこり応援キャラクター」

クリクリ天ちゃんのLINEスタンプが、認証されました。一度、リジェクトされ、苦節一年(´・ω・`)大感動!!![…]

島根浄圓寺

ふるさとのお寺・淨圓寺開基300年法要映像記録を制作中

只今、島根県淨圓寺にて厳修された 「島根淨圓寺開基300年法要 親鸞聖人750回忌法要 前住職釋正念十三回忌法[…]

イベント

『ママCAN☆&楽市フェスタ』大盛況のうち終了!!!

この前の日曜日、天真寺にてママCAN☆&楽市フェスタが開催されました。 数日前までは雨予報でしたが、当日はピー[…]

みんなの日曜礼拝

みんなの日曜礼拝

6月28日(日)朝7時より「みんなの日曜礼拝」でした。 お勤めは お正信偈(草譜) ご和讃 「浄土和讃」四十二[…]

仏教壮年会

「お正信偈に聞く」第三回!

6月27日(土)午後3時から「お正信偈に聞く」第三回が開催されました。     今回は「普[…]

お寺の活動

【本日開催】ママCAN☆&楽市コラボイベント

おはようございます。今朝も朝7時からみんなの日曜礼拝が勤まりました。今日のお坊さんは、京都からお越しの木乃実僧[…]

サムネイル

蓮(ハス)

今年一番の蓮の花が咲きました(宝鏡寺&大紅袍)

今年一番の蓮の花が咲きました。 蓮の名前は、宝鏡寺&大紅袍です。 こちらが、宝鏡寺。 こちらが、大紅袍です。 […]

定例法座

毎月20日写経&定例法話会

毎月20日、写経会(午前)&定例法話会(午後)が執り行われます。 今回は、天真寺のホームページをご覧になったと[…]

未分類

蓮の開花状況@天真寺ロハスガーデン

天真寺ロハスガーデンに、今年初めての蓮の花が咲きそうです。 大紅○蓮です。 これから、きれいな蓮の花を咲かせて[…]

本山本願寺

要チェック!!!勤式指導所のホームページ

今朝の日曜礼拝は天真寺雅楽教室の講師・弘山先生でした。 弘山先生から「勤式指導所」のホームページがスタートした[…]

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記