天真寺通信
ほとほりけ?
毎週日曜日、朝7時~の「みんなの日曜礼拝」です。 繰り読みの御和讃は、来週6月16日(日)をもって正像末和讃の[…]
ブラタモリ“ちばらき”はニッポンの要!?
門信徒日帰りバス旅行にて、水郷潮来あやめ園&江戸情緒の町並み佐原に行って参りました。 ちょうど「ブラタ[…]
今年も蓮の花が
今年も蓮の花のつぼみがプックラと膨らみはじめました。 蓮たちは、天真寺門前に移動してきましたよ。
天安門事件から30年
先日、中国仏跡の旅の折、天安門広場に行って参りました。天安門事件6月4日から30年間近のため、通常はないセキュ[…]
中国の旅①香積寺
先日、中国仏跡研修旅行に先輩僧侶の方々と行って参りました。今回の目的地は、西安、敦煌、北京です。 第一番目に紹[…]
今月のあんのん堂
先日、京都大谷本廟内にある永代合葬墓「あんのん堂」にお参りしてきました。 今月の大賀蓮 葉っぱが[…]
永代経法要が勤まりました
天真寺本堂にて門信徒総会、永代経法要が厳修されました。 午前11時30分より門信徒総会です。 門信徒の皆様によ[…]
黒板さんありがとう!!!
何十年にわたり、天真寺本堂にて、先生たちが一本のチョークから紡ぎ出されるお言葉を表現してきた黒板。 この度、倒[…]
明日は天真寺永代経法要です
京都の研修道場伝道院にて一緒に研鑽をさせていただいた苅屋先生が築地本願寺常例法座にご出講中であります。数年前、[…]
激安葬儀にクレーム多数。追加料金いらずは真っ赤なウソ?
天真寺の門信徒の方のお葬儀のご縁がありました。その後、49日法要にて、葬儀をされた葬儀社が、「天真寺は法要をし[…]
まいど
トイレットペーパーを使い切った後、一言。
恩徳讃の手話
本日は天真寺仏教婦人会の例会DAY。 「らいはいのうた」をお勤めして、法話では、「一休禅師と蓮如上人」のお話を[…]
千葉県内にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺情報
先日、千葉県内にある浄土真宗本願寺派寺院が集まる会議「千葉組会」が開催されました。千葉県は広域なエリア、千葉県[…]
三猿「見ざる言わざる聞かざる」
今日で、ゴールデンウィーク最終日と騒がれております。業界関係者に聞くと、通常のゴールデンウィーク仕事は忙しくな[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (419)
- みんなの日曜礼拝 (314)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (68)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (128)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (167)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (141)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (515)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (65)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (91)
- オンライン配信 (141)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (36)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (800)
- 本願寺 (158)
- 築地本願寺 (127)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (202)