天真寺通信
寒さの厳しい「大寒」
昨日は、24節季の暦の内では「大寒」、一番寒さが厳しい日と言われるように、パラパラと雪が降りました。寒さがさら[…]
毎月二十日は定例法話会。
本日は定例法話会の日。ご講師は、東京都の加戸利圓師です。 本日のご讃題は、ご和讃(善導讃) 煩悩具足と信知して[…]
今月のあんのん堂
本日、京都の大谷本廟内にある永代合葬墓「あんのん堂」にお参りしてきました。 先日の寒波による大雪で、大谷本廟内[…]
【告知】千葉組連研履修者北中ブロック合同研修会
この度、千葉組連続研修会を受講された方を対象にした研修会が開催されます。 日時:平成29年2月26日(日) 場[…]
諸行無常
新年を迎え半月が過ぎましたが、諸行無常を観じる日々であります。 今日は、朝7時から御門徒様のお葬儀。昨年、ご主[…]
嘆徳文
京都は大雪が降ったようですね。無事に、一時間半遅れにて、東京に戻り、昨日は、いつもお世話になっている大先輩のお[…]
雪の京都
今朝の京都本願寺。昨晩から降り続いた雪が降り積もり、一面雪景色です。昨晩、私は、20時30分の東京行きの新幹線[…]
お月様と本願寺
今朝5時の本願寺ご影堂。5時の開門になると鐘が鳴り響き、真上にはお月様に見守られています。お尋朝は6時からです[…]
改悔批判とは
京都では、親鸞聖人ご正忌報恩講が厳修されております。そこで、本日から、京都に来て、本願寺に参りに来ました。到着[…]
元日の迎え方
本日は、婦人会の新年会。「らいはいの歌」をおつとめした後、法話がありました。今回は、「お正月の迎え方」、一休禅[…]
成人式に想う
本日は成人の日、123万人の成人が新しい門出をお迎えになり、お目出度うございます。現在、成人式にはさまざまな形[…]
二種深信
今朝7時から日曜礼拝が勤まりました。 本日の担当は住職。善導大師を讃える善導讃より「信心」についてご法話をされ[…]
人生いろいろ、悩みもいろいろ
人間はそれぞれ違って十人十色といいますが、お寺もそれぞれです。本日の天真寺では、午前中、納骨堂参拝、午後からは[…]
何が目的なのだろうか
今年は、年始からから、昨年開催されたシネマ法話の映像をYoutubeにアップするために悪戦苦闘をしていたが[…]
『ブッダde大喜利』がNHKにて紹介される!!!
昨日、NHK総合『探検バクモン』にて、築地本願寺が特集され、友人や門信徒の方から、「西原龍哉」がテレビに出てい[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (425)
- みんなの日曜礼拝 (320)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (70)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (125)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (163)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (137)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (516)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (64)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (93)
- オンライン配信 (152)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (38)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (801)
- 本願寺 (156)
- 築地本願寺 (125)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (177)