天真寺通信

蓮(ハス)

お経典に登場する蓮の花①

蓮の花は、お経典に仏さまの譬として、何度も登場します。 『阿弥陀経』にお浄土の宝池に咲く蓮華が、青色青光・白色[…]

本山本願寺

伝灯奉告法要に参拝してきました(*^▽^*)

京都本願寺にて、第二十五代専如門主伝灯奉告法要が厳修されており、天真寺門信徒の皆様とご一緒に、参拝に行って参り[…]

未分類

ランチタイムコンサート

本日12時20分~築地本願寺本堂にて、ランチタイムコンサートが開催されます。ランチタイムに、築地本願寺の本堂、[…]

蓮(ハス)

蓮の花は仏様のシンボル

天真寺永代経法要、門信徒総追悼法要が厳修されました。 この度のご講師は、山田義俊先生。ご法話の中で、仏さまの覚[…]

永代経法要

NPO法人まつど自閉症センターふれんずさんへ

明後日5月21日(日)天真寺門信徒総会ならびに、永代経法要 門信徒総追悼法要が厳修されます。ご講師は、山田義俊[…]

永代合葬墓あんのん堂

今月のあんのん堂

先日、京都大谷本廟内にある永代合葬墓「あんのん堂」にお参りしてきました。 満開のつつじで、曇り空にもかかわらず[…]

島根浄圓寺

故郷島根、過疎の村で報恩講

5月12日(金)、天真寺の故郷・島根浄圓寺で報恩講が勤修されました。 前日から三瓶に泊まって朝早めにお寺に到着[…]

未分類

仏教井戸端トークにて法話がアップされます(*^▽^*)

友人のBDKの増田僧侶が主催をしている仏教井戸端トーク。私は、「第五回お題法話編」「クローズアップDHARMA[…]

みんなの日曜礼拝

本日5月14日蓮如上人祥月命日です

本日5月14日は、本願寺八代目宗主・蓮如上人の祥月命日であります。今朝の日曜礼拝の担当は、雅楽教室講師・弘山先[…]

未分類

おばあちゃん京都へ、島根へ

93歳のおばあちゃん、天真寺の大坊守が、京都本願寺にて厳修されている第二五代専如門主伝灯奉告法要の団体参拝に行[…]

未分類

M総代への感謝状

本日は、天真寺のふるさとのお寺・浄圓寺(島根県邑智郡美郷町志君)にて、報恩講が厳修されております。この度は、木[…]

島根浄圓寺

明日、島根浄圓寺にて報恩講が厳修されます

明日、天真寺のふるさとのお寺・島根県にある浄圓寺にて、1年一度つとまる報恩講法要が厳修されます。浄圓寺は、50[…]

未分類

富士山麓にて花祭り

今年も山梨県富士吉田市のしょうとく幼稚園様にて雅楽演奏のお手伝いをしてきました。 この地域では、富士吉田市仏教[…]

未分類

葬儀での出来事

ゴールデンウィークが終わり、本日からお仕事が再開される人も多いと思います。お寺では、法務&会議が重なり、さまざ[…]

未分類

寺社フェス向源

世間様では、ゴールデンウィーク真っ最中です。 今日明日と二日かけて、宗教や宗派を超えた仏教や神道、それらを含め[…]

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記