天真寺通信
【10/29】写経してみませんか@松戸文化ホール
今月10月29日(日)松戸市主催の青年講座にて写経教室を開講することになりました。企画は、松戸市役所さんがして[…]
【天ちゃんファーム】春菊・ほうれん草・小松菜
だいぶ涼しくなってきましたね。 10月に入り、お衣の衣替えをしました。天真寺の天ちゃんファームも秋冬野菜を植え[…]
いのちを頂く
先日、アーユス仏教国際協力ネットワークのE事務局長よりお声がけを頂き、『チキンカレーをほぼイチから作る』@自給[…]
死ぬまでに準備すべき3つのこと
天真寺の前にある千葉西総合病院では、さまざまな撮影が行われている。撮影地として、「ドクターX~外科医・大門未知[…]
いのちを頂く
食育、食事を通してこころを育てる教育。食育&「いただきます」&いのちに感謝する書籍を集めていたら、気が付けば2[…]
「チキンカレーを "ほぼ" イチから作る」から学ぶ命の大切さ
10月8日(日)成田の自給農園ミルパ主催の チキンカレーを “ほぼ” イチから作る に[…]
生前法名はいかがですか?
法名と言えば、亡くなった後に頂戴するものと思っていらっしゃる方が多いですが、本願寺・築地本願寺にて帰敬式に参拝[…]
中秋の名月&親鸞聖人の好物
10月4日、こんばんは中秋の名月。十五夜とも言われ、お月見をするにはもっともよい夜であります。この習慣は9世紀[…]
[本日開催]ブッダde大喜利~親鸞聖人~
本日、10月3日(火)19時~銀座SALONにて、阿部信畿先生をお迎えして「ブッダde大喜利~親鸞聖人~」を開[…]
親鸞から芭蕉へ_「ひとり」の一筋道_
明日2017年10月1日(日)、アミュゼ柏クリスタルホールにて、天真寺も主催寺院になっている公開仏教文化講演会[…]
【本日放映】世界が驚いた本願寺
おはようございます。朝は涼しくなって来ましたね。 本日9月30日(土)18時56分より、テレビ朝日・朝日放送系[…]
秋の彼岸法要が厳修されました
9月23日(土)天真寺本堂にて秋の彼岸法要が厳修されました。ご講師は、毎年広島県からお越し頂いている福間義朝先[…]
蓮のお引っ越し
綺麗な蓮の花を咲かせてくれた蓮たちのお引っ越しです。
今月のあんのん堂~お彼岸~
お彼岸を前に京都大谷本廟内にある永代合葬墓「あんのん堂」にお参りしてきました。 今[…]
明日9/22即答法話~しあわせ~@銀座SALON
悲しいことがあると、パソコンを開くことが少なくなります。 さて、明日9月22日(金)19時~銀座SALONにて[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (425)
- みんなの日曜礼拝 (320)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (70)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (125)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (163)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (137)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (516)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (64)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (93)
- オンライン配信 (152)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (38)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (801)
- 本願寺 (156)
- 築地本願寺 (125)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (177)