天真寺通信

みんなの日曜礼拝

大雪&みんなの日曜礼拝&連研延期

おはようございます。 昨日からの大雪で一面冬景色。 天ちゃんパークも真っ白です。 千葉は33センチ積もり、19[…]

永代合葬墓やすらぎ堂

今どきの墓地事情

先日2月3日(月)19:00~TBS「私の何がイケないの?」にて「激安墓地&最新墓地」というテーマでお墓が特集[…]

クリスタルボウルヨガ

【2/19】音渦LIVE@天真寺のご案内

クリスタルボウルヨガのTAECO先生によるお寺でスペシャルライブ【音渦LIVE】のご案内です。 とにかく観に来[…]

未分類

『お坊様が教える!こころを調えるレッスン帳』

本日1月30日(木)夜、銀座モダンアートにて、お坊さんと語り合う「僧職男子に癒やされナイト」が開催されました。[…]

サムネイル

メディア情報

【メディア】こころの時代のEテレ&ラジオ第二

NHKにて放送されている宗教のテレビ&ラジオのご案内です。番組内容は、どうにもならない壁にぶつかったとき、絶望[…]

天真寺キッズクラブ

日本のものづくりの世界「和ろうそく作り」に初挑戦!

平成26年1月26日(日)天真寺にて新春もちつき大会&和蝋燭ワークショップ&みんなの楽市&天真寺雅楽教室が開催[…]

天真寺キッズクラブ

新春もちつき大会が無事に終了

平成26年1月26日(日)天真寺にて新春もちつき大会&和蝋燭ワークショップ&みんなの楽市&天真寺雅楽教室が開催[…]

仏教壮年会

仏教壮年会例会

一ヶ月一回の仏教壮年会の例会。 現在、本願寺出版の霊山勝海著「やさいしい真宗講座-み教えに生きる-」を輪読中で[…]

千葉

日本のものづくりの世界「和ろうそく作り」に挑戦しませんか?

明日1月26日(日)、日本のものづくりの世界「和ろうそく作り」に挑戦しませんか? 「和ろうそく作り」とは、日本[…]

仏教壮年会

はじめてのお餅つき

1月20日初法座&初写経が開催されました。 それに先だって、お餅つきの練習を行いました。 リーダーは仏壮会長O[…]

未分類

野点傘ピンチ

今年はお茶会ができればいいなぁと久しぶりに傘を取り出す。 去年の野点傘を開いた時はこんな感じでした。 中々開か[…]

天真寺キッズクラブ

1月26日(日)新春もちつき大会開催しまーす!!!

1月26日【日】餅つき大会を開催します。 名称 新春もちつき大会 日時 1月26日(日)  時間 午後1時~3[…]

未分類

振り込め詐欺にはご用心

受話器を上げると「千葉県警ですけれども」という声が聞こえてきた。振り込め詐欺ではないかと疑って聞いていると、「[…]

サムネイル

関係団体

The Buddhism word in my life

(再掲載) 先日ご案内しました子ども家庭教育フォーラムにて開催された「宗教は悩む人々を救い、メンタルヘルス(精[…]

天真寺雅楽教室

1月26日(日)みんなの楽市&和蝋燭作り&雅楽教室

1月26日(日)みんなの楽市のご案内です。 【みんなの楽市スケージュール】 12時 みんなの楽市スタート 13[…]

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記