天真寺通信
明日ブッダde大喜利vol.3@銀座SALON開催されます!!!
築地本願寺サテライトテンプルが5月にスタートして早半年。一ヶ月一つのプログラムを担当させていただきました。その[…]
モリヒロフェスタ開催中!!!
今日の松戸市の天気は雨。 10月10日(月曜)まで「21世紀の森と広場」にて「松戸モリヒロフェスタ」が開催され[…]
「お正信偈に聞く」第十四回
9月の「お正信偈に聞く」第十五回の記事を書くつもりが、8月開催第十四回の記事がまだあがっていない事に気が付きま[…]
フリースタイルな僧侶&ブッダde大喜利
仏教の未来に挑戦するフリーマガジン・フリスタvol43の特集は「愛$菩薩」、尼僧アイドルの素顔。エッと思われる[…]
10月寺報「月刊てんしん」475号発刊しました
天真寺からのお便り「月刊天真9月号」vol.474をを発刊しました。門信徒の皆様のご協力を頂き、寺報の発送作業[…]
本日より第25代専如門主伝灯奉告法要が厳修されます。
本日より第25代専如門主伝灯奉告法要が厳修されます。 京都にある本山本願寺では、初のライトアップが、10月1日[…]
みんなの日曜礼拝
9月25日(日)のみんなの日曜礼拝です。 お勤めは お正信偈 草譜 ご和讃 「南无阿彌陀佛ヲトナフレバ」(八十[…]
世界遺産・西本願寺ライトアップ
第25代専如門主の伝灯奉告法要がまもなく始まります。それを記念して、世界文化遺産である西本願寺史上初のライトア[…]
秋の彼岸法要にて
今年も秋の彼岸法要が厳修されました。今年のご講師は例年のごとく広島県からお越しの福間義朝先生です。 お釈迦様は[…]
えごまの油
天真寺秋の彼岸法要が無事に厳修されました。今回は、がんばっぺ福島企画として、アーユス仏教国際協力ネットワークさ[…]
マインドフルネス
明日、9月21日クリスタルボウルヨガが開催され、コラボ企画として「マインドフルネス」体感ミニプログラムをやりま[…]
9月22日彼岸法要の福間義朝先生が!!!
本日9月19日は彼岸の入りであります。 彼岸のルーツは、梵語のパーラミータ(波羅密多)を訳した「到彼岸」です。[…]
敬老の日
本日は敬老の日。 京都在住の木乃実僧侶から天真寺の大坊守のおばあちゃんに京都名物の阿闍梨餅を送って頂きました。[…]
秋のお彼岸大谷本廟、今月のあんのん堂
京都大谷本廟内にある永代合葬墓「あんのん堂」にお参りしてきました。 山門の前は「ほんびょうさんの[…]
眠っている楽器を寄付
本日の朝日新聞にて、松戸市教育委員会がスタートさせた「まつど吹奏楽応援団」という事業が紹介されていた。 今月か[…]
カテゴリ
- お寺の活動 (425)
- みんなの日曜礼拝 (320)
- 仏教壮年会 (36)
- 仏教婦人会(れんげ会) (12)
- 天真寺ふれあい農園 (12)
- 天真寺キッズクラブ (26)
- お寺の行事 (70)
- イベント (61)
- グループ (9)
- ボラン寺(お寺でボランティア) (36)
- 天ちゃん募金 (2)
- お寺の国際協力 (5)
- がんばっぺ福島 (11)
- チャリティー雅楽演奏会 (3)
- ペットボトルキャップ回収 (8)
- メディア情報 (35)
- 五大法要 (125)
- 京都 (67)
- 京都たより (4)
- 仏教Q&A (5)
- 墓地 (163)
- 大町やすらぎパーク (4)
- 永代合葬墓あんのん堂 (137)
- 永代合葬墓やすらぎ堂 (25)
- 天真寺 (516)
- 勤式 (1)
- 寺報「月刊てんしん」 (64)
- 島根浄圓寺 (13)
- 法話 (16)
- 蓮(ハス) (93)
- オンライン配信 (152)
- 天ちゃん (14)
- 天ちゃんねる(天真寺WEB) (38)
- 寺子屋 (69)
- クリスタルボウルヨガ (13)
- グランドゴルフ (13)
- ヨーガ教室 (2)
- 天真寺雅楽教室 (37)
- 掲示板 (4)
- 未分類 (801)
- 本願寺 (156)
- 築地本願寺 (125)
- 法話 (63)
- 落語 (1)
- 講演関係 (49)
- 関係団体 (28)
- 未分類 (177)