天真寺通信

未分類

六道さん

先日、松戸市に古くから住んでいる門徒さんと話をしていると、葬儀のお話になりました。 昔のお葬儀・納骨は大変だっ[…]

天真寺

天真寺の寺族紹介おばあちゃん編

今日は、天真寺大坊守こと、おばあちゃんと天真寺の墓地「大町やすらぎパーク」にお参りに行って来ました。おばあちゃ[…]

未分類

放射線測定しました。

収穫の秋!!!天ちゃん農園にて、今年もたくさんの収穫がありました(*^o^*) そこで、農園チェック!!!松戸[…]

未分類

先程、ご自宅にて入仏法要のご縁がありました。ご主人様が病気にななれ、心の支えのためにお仏壇を購入されます。ご実[…]

未分類

25年ぶり広島カープ優勝の瞬間

築地本願寺の常例講師として、広島県から伝道院同期の苅谷光影師がいらっしゃっているので、築地界隈にてミニ同窓会。[…]

仏教婦人会(れんげ会)

南无阿弥陀仏の南无の解釈の違い

本日は仏教婦人会の例会がありました。こちらは、仏教婦人会綱領を読んでいます。 私たち仏教婦人は、真実を求めて生[…]

未分類

温故知新

古地図を見ることが流行っているようです。古地図マップを見ながらの東京散歩、現在は高層ビルばかりの地域だが、そこ[…]

未分類

地域によって違う法事、葬儀、お墓のかたち

先日、ご法事が終わりましたら、地域によって「法事や葬儀の差定は違うんですね」とおっしゃられました。どう違います[…]

未分類

リノベーション

ついに、13年乗車した愛車プレサージュくんとお別れの時がきた。そこで、新しい車に乗り換えることになったが、特に[…]

みんなの日曜礼拝

みんなの日曜礼拝

8月28日の「みんなの日曜礼拝」です。 お勤めは お正信偈 草譜 ご和讃  「阿闍世王ハ瞋怒シテ」から六首 ご[…]

未分類

梵鐘と喚鐘の違い?

昨日は、お隣船橋市にある浄明寺様の「http://jomyoji.com/otomatsuri.html&#8[…]

未分類

救いってなんですか?

一ヶ月一回の仏教壮年会主催の「正信偈に聞く」の勉強会が開催されました。講師は、京都からお越しの名種木乃実僧侶。[…]

未分類

スターの形をしたカールを発見!!!

先日、千葉県旭市高薹寺様にて開催された布教団研修に参加しました。台風のまっただ中、猛風猛雨の中、布教使3名のお[…]

未分類

愛車プレサージュくんとお別れの時が。

13年乗車した車を買い換えることになりました。思い返せば、今乗車しているプレサージュくんは、祖父が健在だった頃[…]

寺報「月刊てんしん」

お寺からのお便り「月刊天真9月号」発刊しました!!!

真寺からのお便り「月刊天真9月号」vol.474をを発刊しました。門信徒の皆様のご協力を頂き、寺報の発送作業が[…]

カテゴリ

アーカイブ

天真寺日記